オウンドメディアの企画・運営やスペース運営が好きな会社、株式会社Ponnufです。


hito

2017/03/24

現代の両津勘吉。複業遊び人”カルロス”の信用を稼ぐ生き方とは?

0035_xlarge

みなさん、カルロスを知っていますか?

一度会ったことがある人は見た目やキャラクターから記憶に残っていることは多いですが、実際に何をしているのかよく分からないはず。
仲良くなって何度か会っていても「カルロスが何者なのか」を説明するのは難しいです。

今回は、カルロスという人物とその魅力について紹介します。

名前:カルロス(小林勝宗)
肩書き:複業遊び人
生息地:世界中たまに金谷
ブログ:カルロス天才.com
twitter:@crls1031

ブロガー、イベンター、インド人?カルロスって誰?

crls1031-3

「カルロスなんて全く聞いたことがない」という人も以下の記事は読んだことがあるかもしれません。
『野村證券の辞め方。新卒入社、在籍1年半。僕は給料泥棒でしかなかった。』

カルロスの知名度がぐんと上がったのはプロブロガーイケダハヤトさんのブログへの寄稿記事。
記事公開数日で10万回以上読まれるほどでネット上でも話題になりました。

「新卒入社した野村証券を辞めた破天荒なブロガー」かというとそうでもなく、ブロガーという枠には収まりきらないのです。

野村証券を辞めた後は、

  • 悪徳商法に騙されて借金背負う
  • ベンチャー企業立ち上げて地域ビジネスを作るものの失敗
  • 借金返済のためアリさんマークの引越センターで働く
  • 青年海外協力隊に合格するもののブログ炎上にて辞退
  • 広島の離島にてラグビー教室を開催
  • インド一人旅

と刺激的な人生を送っていました。

ブログで生計を立てているわけではないのですが、ブログでの発信力を活かし活動しているという点で、影響力を持ったブロガーと言えるでしょう。

直近でブログと並行して行っていた活動のなかでも比重が大きい活動は「イベントの企画」「田舎フリーランス養成講座の講師」でしょうか。

ただイベンターかというとイベントで稼いでいるかというとそうでもなく、講師業も年中しているわけではないのです。
一つの仕事で稼いでいるわけではなく、複数の仕事を同時にこなしている複業家であり、1つの肩書きに収めることができないんですよね。

そして、そもそも収益を出してお金を稼いでいるかというとそうでもなく、「遊びのように仕事する・遊びを仕事にしている」ことも面白さの1つです。

2016年にやった仕事の数は数知れず

具体的に2016年にどんな仕事や活動をしていたのか振り返ってみました。
2016年の仕事や活動をまとめると以下になります。

  • 1~2月:仙台の富豪の引っ越し仕事と初リゾートバイト
  • 3月:ミュージシャンのツアースタッフ
  • 4月:インド一人旅
  • 5月:田舎フリーランス養成講座を受講
  • 6月:金谷にてDIYスキルを高めつつイベント企画など精力的に活動
  • 7月:選挙フェスのスタッフやびろえむ邸にて農業体験
  • 8~9月:田舎フリーランス養成講座の講師
  • 10月:香港に野宿旅
  • 11月:ミュージシャンのツアースタッフ
  • 12月:北海道でリゾートバイト

3ヶ月以上同じことをしていることがほぼなく、住む場所でさえ何度も変わっています。
仕事の幅も広く、WEBに注力している時期もあれば、身体をみっちり動かすことをしたり、仕事をしていない時期もあったり、本当に様々。

決して学びに行っているのではなく、どれもしっかりプロとしてこなしているのがカルロスの強みでしょう。
 

筆者の山口自身もカルロスと仕事をすることがあるのですが、

  • メッセを送ればすぐに返ってくる「レスポンスの早さ」
  • 目的/ゴールさえ伝えれば自分で考えて動ける「自活力」
  • どんな仕事内容でも臨機応変に対応できる「柔軟性」
  • 未開拓/不慣れな環境でも臆せず進む「突破力」
  • ポジティブ思考で面白い企画を生み出し自ら運営できる「企画力」
  • たくさんの行動や失敗で培った「幅広い知識/経験」

など高いポテンシャルを持っているのです。
(褒め過ぎたのでカルロスからはお礼をもらおう⇒「Amazonほしいものリスト」

例えるならば「現代の両津勘吉」

0026_xlarge

どんなことも器用にできて、はまったらのめり込んでプロレベルまで登り詰めていく。ただ興味がないことや苦手なことには手を出さず興味を示さない。

「稼げる稼げないではなく楽しいかどうか」で動き、遊びにも本気で取り組む姿勢。
(金谷のコミュニティスペース「まるも」に”人狼”を大いに広めた張本人)

ただ勢い余ってやり過ぎてしまうところが人間性があるというか両津勘吉なんですね。
あとは原始人的要素が強いところでしょうか。
 

お金ではなく信用を稼ぐ生き方

crls1031-1

そのカルロスの生き方のひとつが「お金ではなく信用を稼ぐ」こと。

ブログも収益を重視していませんし、イベントも収益を出すためにやっていません。どれも自分がやって面白いかどうか、相手や他人の役に立つかどうか。

そういった行動指針なのでお金を稼げるかというと稼げません。そして、お金にならないようなことをたくさんしています。

しかし、お金以上に稼いでいるのが人としての「信用」
金銭的なやり取りをしない、お金に囚われない活動をすることで、関わった人たちから多くの信用を得ています。

信用を得た結果どうなるのか。その信用で得られたモノを聞いてみたところ、

・10万円相当のロードバイク
・銀行口座を晒したら3万円の入金がある
・AV30本
・本が欲しいとブログに書いたら、本とビールとおつまみで秋の読書セットが届く
・奢ってもらったことは数知れず

と高額なモノからなぜか金銭がそのまま入ってくるなど、信用の高さが分かります。
 

地域と人と繋がり、新しい企画を生み出していく

crls1031-4

カルロスの行動は信用を稼ぐだけではありません。

日々の活動を通して、たくさんの地域に足を運び、たくさんの人と繋がっています。
そして、培った信用や人脈を通して、新しい企画を生み出していくこと、その企画がさらに出会いを生み、次の行動へと繋がるきっかけになります。

この循環がカルロスという人間を大きくし、カルロスが持つ輪を広げ、カルロスをどんどん面白くしていってるのだと思います。

「数年後、カルロスがなにか事業を始めるとしたら、たくさんの協力者がいて、培った経験から面白い企画が生まれるんじゃないか」
と思っていますが、事業や環境に縛られないほうが性に合っていて、世界中を飛び回る姿のほうが似合っていますね。
 

果たしてカルロスはどこに向かうのか

crls1031-2

カルロスが今後どうしていくのか、将来何をするのか、は分かりません。
実際に聞いてみても、先のことはそこまで考えておらず、1ヶ月後の予定さえも未定なことも多々。
※4月にフィリピン留学に無料で行けるのが先日決まり、5月にあった予定がなくなり白紙になったとのこと

ということで、カルロスが今後何をして、どこに向かうのか本当に分かりません。
 

ただカルロスの生き方を見ていて感じるのは「未来は今の積み重ねでしかない」ということ。
夢や理想には急に近づいてなれるわけではなく、今を積み重ねていったうえで達成できることで、日々を全力で生きることが大事なんだと気づかされます。

現時点で具体的な目標や夢がカルロスのなかで定まっているわけではないようですが、目に見えていないだけで着実に歩んでいっているんだと思います。
そして、カルロスの今後がどうなるか、これからの活動がとても楽しみです。
 

カルロスの今後が気になるかたは、カルロスのブログにてお楽しみに。
Blog:http://crls1031.com/