オウンドメディアの企画・運営やスペース運営が好きな会社、株式会社Ponnufです。


mono

2016/01/15

ご飯のお供の新定番!高知の「きびなごフィレ」は明太子と梅干しを越える

kibinago

こんにちは。Ponnufの山口です。
最近は、お昼にバナナを食べる生活をたまにしているのですが、食べ過ぎないし、昼休憩が無駄に長くならないし、仕事に集中するうえで意外と良いです。お昼どきに集中できない人には昼バナナおすすめです。

さて本題ですが、ご飯のお供として一緒に食べる定番食材はありますか?

実家だと、ご飯のお供というわけではないですが、キムチやひじきの煮物は食卓によく並んでいた記憶があります。
ご飯のお供としてよく食べる定番だと、
・明太子
・梅干し
・ふりかけ
・納豆
・海苔(「ごはんですよ!」美味しいですよね)
などでしょうか。

1人暮らしを始めたときは、おかずをつくるのが手間で、ご飯のお供として、納豆と生卵を用意して、「納豆卵かけご飯」をよく食べていました(最早、お供ではない)
おかずが少ない食卓だと、ご飯のお供の存在がとてつもなく大きくなると思うのですが、そんなご飯のお供の世界に旋風を巻き起こす新しい食材が高知県からやってきました。

きびなごをオリーブオイルでじっくり漬けた「きびなごフィレ」

kibinago3

きびなごフィレとの出会いは、日本酒の定期購入サービス「Sakelife」
Sakelifeでは、定期的に日本酒に合った食材を日本酒とセットで送ってくれる特典があり、その特典としてきびなごフィレはやってきました。

日本酒のお供としてやってきたきびなごフィレを食べてみると、なんと美味しい。
写真を見ての通り、不味くはないだろうけど、期待できる見た目かというと、そうでもなく、正直大して期待していなかったんですが、結構美味しい。

そして、日本酒のお供としてやってきたんですが、ご飯によく合う。日本酒よりもご飯のほうが絶対にお供として仲良くやっていける。

彼女が欲しい男友達のために合コンをセッティングしたら、他の男友達が呼んだ女の子と仲良くなってしまい、いつの間にか男友達を差し置き、付き合ってしまった。
そんな出会いのように、きびなごフィレは我が家のご飯のお供に君臨するようになりました。

高知県 黒潮町「天日塩」とギリシャ レスボス島の「無農薬オリーブオイル」のコラボ

きびなごフィレの原材料はとってもシンプルで、
・きびなご
・天日塩
・オリーブオイル
の3つだけ。

きびなごは高知県で獲れた脂ののった良いモノだけを厳選。
そのきびなごに手間暇かけてつくられた天日塩をまぶし、じっくりと塩漬け。締めには、ギリシャのレスボス島で作られる無農薬エキストラバージンのオリーブオイルが瓶のなかにたっぷり注ぎ込まれます。
アンチョビのような塩辛さと、オリーブオイルを存分につけて食べるアヒージョのような味わいを兼ね備えた、シンプルだけど奥深い味わいがきびなごフィレにはあるのです。

ご飯だけじゃない。パンやパスタにも合う人気者

kibinago2

日本酒のお供から始まり、ご飯のお供に最適、とお伝えしましたが、パンやパスタにも合います。最早合わないモノはないのではないか、というくらい、一緒に食べればなんでも美味しくなります。

とはいえ、なにより一番は「ご飯のお供」です。
個人的なご飯のお供ランキングとして、上位に君臨していたのは「明太子」でしたが、明太子を越えました。梅干しは嫌いではないけど、たまにしか食べないので、早々に超えました。

適当にランキングを付けると、以下の通り。

2位:きびなごフィレ
5位:明太子
8位:納豆
11位:梅干し
15位:ごはんですよ!(海苔)
34位:ふりかけ

順位に間が空いているのは、その差だけ美味しさにも差がある、という意味です
そして、きびなごフィレを超えるご飯のお供が現れることを祈って、1位も空けておきました。

毎日食べたくなる食材って初めて食べた一口では感動しない気がします。
ついつい食べてしまう、そんな美味しさを持つ「きびなごフィレ」。

ネットでさくっと買えてお値段は1,000円とお手頃価格。安くはないけれど、味わいながら食べると丁度良い量と値段です。
新しいご飯のお供を探し求めるグルメなかたはぜひ一度味わってみてください。

Item:「きびなごフィレ」